早春の酵素づくり🌺

タケノコやスイバ、三つ葉、フキなどを入れた
早春の酵素を仕込みました(#^.^#)

P1010392

ぐんぐん伸びるエネルギーがいっぱい!
早春のこの時期だけの特別な酵素です💕

P1010394

毎日、朝晩、忘れずに混ぜ、2~3週間で出来上がり!
身体と大地のエネルギーと馴染む
夏にピッタリの酵素になりますよ~

| | コメント (0)

春の柑橘酵素♪

ウララカな陽気に誘われて~
ピクニック気分で、春の野草を摘みました

P1014593 

ヨモギ・カラスノエンドウ・オオイヌノフグリ
・ホトケノザ・ミミナグサなど早春の野草に
様々な柑橘(八朔、紅八朔、デコポン、ダイダイ、
安政柑、金柑、ネーブル、はやか、三宝柑)を足して作りました。

P1014597

麦藁帽子を被って、“生き方、暮らし方”について
話をしながらの作業は楽しかったなぁ~
そして、あっという間に出来上がり

P1014594

これから、自分の手で毎日かき混ぜて、
自分の身体に合った酵素に育てましょう

次回は、3月28日(金)@手城公民館(残席2名)です。

| | コメント (0)

酵素飲み比べ♪

友人の家で、酵素を持ち寄り、鍋パーティー
写真は、レンコンボール入り塩麹鍋で、
それ以外にも各人一品持ち寄りのステキな会になりました

P1014276

・・・の予定が、皆さん酵素を持ってくるの忘れるんだもん
結局二人の酵素を飲み比べました。
見た目は、同じような色なのですが、味が驚くほど違う

P1014278

「秋の酵素」だから、中身もあまり変わらず、
二人共、砂糖は喜界島のキビ砂糖です。
混ぜる人の常在菌の違いや混ぜる頻度、
保管場所の温度など、微妙な違いが大きな違いになるんでしょうね~

P1014279

友人のおススメ、レモンや柚子などの柑橘果汁を入れると
別物の飲み物に
これはスゴく美味しい

| | コメント (0)

秋の酵素 ~その後~

毎朝、かき混ぜてますよ~

P1014117

今日で2週間経ちましたが、
寒いので、なかなか発酵が進まないようです。

P1014118

でも、良い香りがしていますよ~
あと1~2週間して絞ろうと思います。

| | コメント (0)

ふわふわ♪

畑に生えている不思議な形の実。
秋の酵素の材料として入れていたのですが、
名前が分からなくて・・・

P1014031

中を開いてみると、種がギッシリ詰まってます。

P1014033

植物に詳しい友人に聞いてみると・・・

P1014035  

“ガガイモ” だそうです
なんと、あの謎の生物“ケサランパサラン”の正体だ
という説もあるんだって~

P1014037

ふわふわ飛んでいって、すっごく楽しい

| | コメント (0)

☆秋の酵素仕込み☆

秋が深まってきて、下降のエネルギー満タンですよ!
奇跡の林檎も入れました~

P1014041

親子で作るとオママゴトみたいで楽しいね☆
ハサミや包丁、ペンチなども良い体験です。

P1014038

今回は、喜界島のキビ砂糖を使いました。
どんな味になるのかなぁ~
秋のドングリも銀杏も入れました。

P1014043

人参も3種類、色が違うと酵素も違います。
実と葉でも、違うんですって♪

今回の中身は、84種類以上!
家に帰って、周辺に生えている植物を入れてもらう予定なので、まだまだ増えますよ~

アカザ
アカメガシワ
小豆
アメリカセンダングサ
アロエ
イヌタデ
ウコン
エノコロ草
オヒシバ
カタバミ
カブ
キウイフルーツ 赤
キウイフルーツ 緑
菊芋
キズタ
キャベツ
金柑
金時人参
銀杏
クヌギ 実
黒米
黒豆
クワ
玄米
ゴーヤ
ゴボウ
西条柿
サツマイモ
山椒
三宝柑
渋柿
シロザ
シロノセンダングサ
スイバ
セイタカアワダチソウ
千両
大根
タカキビ
タンポポ
椿の種
ツユクサ
ツルナ
トマト
ドングリ 実 葉

ナス
ナワシログミ
南天
人参 赤
人参 黄色
ノイバラ
ノブドウ
白菜
ハコベ
パプリカ オレンジ色
パプリカ 黄色
ピーマン
ヒナタイノコズチ
姫林檎
瓢箪カボチャ
ヒルガオ
ビワの葉
ブタクサ
フロウ豆
ヘクソカズラ
ホオズキ
マコモ 葉
マルバルコウソウ
万両
ミカン
ミズナラ
三つ葉
ムラサキツメクサ
メヒシバ
ヤーコン
山葡萄
ユウゲショウ
ヨモギ
落花生
林檎
レンコン
レンリソウ
その他、蔓性の植物
その他、木本

秋の酵素は11月中に仕込むのが理想です。
お申し込みはお早めに☆

| | コメント (0)

“おのみち家族の台所”へ~ からの “秋の酵素づくり”

初めてお買い物に行ってきたよ~~~
多くのステキなお店が並び、野菜や果物はもちろん、
お花屋さん雑貨屋さん、それに、おしゃれなCafeや軽食屋さんなど、
ワクワクしますね♪♪♪

P1013785

お店の人とおしゃべりしながら買い物出来るのもステキ☆
ほんの30分で、カゴ一杯、こんなに買っちゃいました!

P1013787

その食材を使って、今日は午後から“秋の酵素づくり”でした。
我が家の畑の草や柑橘たちも入れて、
切って、砂糖と混ぜて・・・あとは家で酵素液を作ります♪

P1013788

今日の中身は、なんと70種類!!!
家族の台所で手に入れた珍しい素材も入っているから、
今日の参加者は超~ラッキーだったね☆☆☆

P1013795

赤シソ
アカメガシワ
小豆
アメリカセンダングサ
アロエ
アンセイカン
イチジク
イヌタデ
ウコン
ウチワサボテン
枝豆
エノコロ草


カブ
キウイフルーツ 赤
キウイフルーツ 黄
キウイフルーツ 緑
キズタ
銀杏
黒米
クワ
玄米
ゴーヤ
ゴボウ
山椒
三宝柑
シシトウ
セイタカアワダチソウ
大根
タンポポ
茶の葉
椿の種
ツユクサ
冬瓜
トマト
ドングリ 実 葉
ナス
南天
人参
ノイバラ 
ノブドウ
白菜
パプリカ
パンダ豆
ピーマン
ヒナタイノコズチ
ヒマワリの種
瓢箪カボチャ
ビワの葉
ブタクサ
ブラックベリー
フロウ豆
ヘクソカズラ
ホオズキ
ぼっちゃん南京
マコモ茸
マルバルコウソウ
ミカン
ミズナラ
三つ葉
メヒシバ
山葡萄
ユウゲショウ
ヨモギ
落花生
レンリソウ
その他、蔓性の植物
その他、木本

| | コメント (0)

酵素に♪

台風の後で、ドングリ拾いに行きました
秋の酵素には、こんな自然の実りを入れます。

P2013_1009_181728

仕込みは簡単なんだけど、材料を集めるのが大変なんです
楽しみ

| | コメント (0)

秋の酵素作り ~残暑編~

暑かった~
残暑が厳しい中、元気な男の子たちを含む
2家族が参加してくれました~

P1013575

森の中っぽい私の畑にもガシガシ入っていって
秋の草や実を採ります。

P1013581

それを切って、混ぜて、切って混ぜて
毎日混ぜて、2~3週間で、その家(人)に合った酵素が出来上がります
どんな味になるのか楽しみですね

秋の酵素は11月まで仕込むことが出来ます。
お問い合わせは、こちらまで。
pcn.hiroshima@gmail.com

今回の材料は50種類以上

青じそ
赤シソ
アカメガシワ
アケビ
甘夏
アメリカセンダングサ
アロエ
アンセイカン
イチジク
エノコロ草
キウイフルーツ 赤
キウイフルーツ 黄
キウイフルーツ 緑
キズタ
銀杏
クワ
西条柿
山椒
三宝柑
ジャガイモ
セイタカアワダチソウ
セリ
大豆
椿の種
ツユクサ
ツルナ
デコポン
冬瓜
西村柿
人参
ノブドウ
ハギ
ハブ草
パンダ豆 茶
パンダ豆 緑
ヒナタイノコズチ
瓢箪カボチャ
ビワ
ブタクサ
ブラックベリー
フロウ豆
ヘクソカズラ
ぼっちゃん南京
マルバルコウソウ
ミカン
ミズナラ
メヒシバ
山葡萄
ユウゲショウ
ヨモギ
その他、蔓性の植物
その他、木本

| | コメント (0)

☆夏の酵素作り☆

今朝は曇り空で、助った~
皆さん、早朝からお越しくださいました

P1013217

まずは、野草を摘みます。
草は軽いので、なかなか1kg分を摘もうと思ったら大変なんです
我が家の野菜たちもプラスして、5kgします。

P1013225

細かく切り、砂糖と混ぜます。

P1013226

砂糖のように甘~いご夫婦2人で、一緒に混ぜます

P1013232

家族で混ぜると、その家族に必要な酵素が出来るので、
ぜひ毎日混ぜてください。

P1013234

我が家の酵素ジュースを飲み、休憩しながら仕込み完了

ちなみに、今日の材料は58種類overナリ

青じそ
赤シソ
アカメガシワ
アスパラガス
アレチノギク
アロエ
アンセイカン
イネ科
オオアレチノギク
オオマツヨイグサ
カタバミ
カヤツリグサ科
キウイフルーツ
菊芋
キュウリ
クワ
ゴーヤ
コマツヨイグサ
サクランボ
山椒
三宝柑
春菊
白ビワ
スイカ
スベリヒユ
セイタカアワダチソウ
大根
ツユクサ
蔓植物3種類
ツルナ
トマト
ナス
ノイバラ
ノブドウ
ハルジオン
ピクルスキュウリ
ヒメジョオン
ヒメツルソバ
ヒメムカシヨモギ
瓢箪カボチャ
ビワ
ブドウ
ブラックベリー
ブルーベリー
フロウ豆
ヘクソカズラ
マルバルコウソウ
ミカン
ミズナラ
ミョウガ
ミント
木本1種
ヤブガラシ
ユウゲショウ
ヨモギ
林檎

| | コメント (2)