極早生みかん

昨年はなかなか寒くならなくて色づかなかった極早生ミカン。
今年は順調に寒くなってくれたので、今週末、グッと寒くなったら
例年通り今月中旬には食べ頃に👍
120821983_2673712069555733_8454984082349
外出規制の中、密にならず畑で作業が出来るって
精神的にとても助かりました。
食べるだけじゃなく、そこにあることだけで癒される。
アースガーデンに感謝です💕


| | コメント (0)

レモンってイイね👍

「尾道ラーメン」に輪切りのレモンをトッピング!
友人は、「え~、どうなの🍋レモン(;´Д`)」って心配してたけど、食べてみたら「サッパリして美味しい💗」に👍

05a37

お客様から、続々🍋レモンのその後が届きました💕

レモンピールを作って、パウンドケーキにしたそうです🍋

21280

レモンカード🍋を作ったよとメッセくれました。
同僚たちにも好評だったそうです💗
皮も種も丸ごと使うから大雑把な私向き!私もチャレンジしてみよう!

27_2

| | コメント (0)

でっかいよ~🍊

隣に置いてるのは鶏の卵!!!
『デコポンですか?』って聞かれるけど、これも温州ミカンです(#^.^#)

833

昨年の大雨で木が弱り、今年は花の数が少なかったので
このような大きな実になりました。

| | コメント (0)

シトラス風呂

だんだん寒くなって、冬らしくなりましたね。

そんな時は、ぜひシトラスを浮かべたお風呂でリラックス🛁

S__18505732

| | コメント (0)

奴らめ!!!

とうとう🐗イノシシが鉄の柵を押し倒して🍊ミカンを食べに来るようになってしもうた(# ゚Д゚)!

P1010391

一昨日も、昨日も、柵を直してもまた夜のうちに来るようだ。
隣の畑は一晩で全滅してた!さらに枝も折られてて樹が枯れるじゃん(/ω\)

P1010389

泣くに泣けんよ。。。

 

今朝の見回りでは、柵の間を通り抜けられるウリ坊が入ってるみたい。

| | コメント (0)

やっと寒くなって、、、

一雨ごとに、や~~~っと秋らしくなってきたよ!!!

だから、ミカンもしっかり色づいてきた🍊🍊🍊

243

デコポンも色づいてきたよ。
でもまだ黄色いよね。
収穫は年明けです。

310

 

| | コメント (0)

もうすぐね。

早生ミカンがだんだん黄色く色づいてきました🍊

357

昨年の大雨で木が弱り、今年はどうなるかと心配していましたが

どうにか持ち直してくれました。

326


最近の異常気象、心配です。

最近と言うけれど、数年前から雨が降らなくなったり、

極端に暑くなったり寒くなったり、

植物たちの様子を見てると分かります。

 

338

| | コメント (0)

ライム、初収穫!!!

植えてから、かれこれ何年かかったかなぁ~?

島に帰ってきてから『国産のライムって手に入らないんだよなぁ~作ってよ!』って馴染みの店のオーナーさんにリクエストされたのがきっかけで。

P_09

小さな苗木から、夏は日陰を作り、毎日水やりし、冬は寒さから守るために藁を巻いて大切に、大切に育ててきました。

P_214

まだまだ虫に食われたり、実がなっても落ちたりして安定してませんが。

P_613


感謝しかない💖嬉しい💖

| | コメント (0)

キンカン

植えたばかりの小さな木、キンカン。
花が咲き、実が生った(≧▽≦)

5240

しか~~し、収穫はこれから1年後だ。

5237-2

 

| | コメント (0)

ミカンの花も終わり、、、

ミカンの花が満開です!
30_1
そして、蜂さんのおかげで、すでに小さな実になっているものもあります。
237

| | コメント (0)

より以前の記事一覧