« マコモってノッポなのね~ | トップページ | “AKOちゃんのトークセッション” へ~ »

秋の酵素づくり♪

草ボーボーなのは、ワザトです
その草を摘んで、酵素を仕込みました~

P1013831

基本は“上白糖”を使うのですが、甘くなりすぎて飲みにくいので、今日の参加者さんは、“喜界島のキビ砂糖”や“黒砂糖”を使われました!
すっごくキラキラしたエネルギーの砂糖で、身体に優しい酵素になりそう♪
美味しすぎて飲みすぎちゃうかしら

P1013837

今日の食材も70 種類を超えました
家に帰って、庭の植物も足してもらう予定なので、もっと増えますね♪
(キウイフルーツも色が違うと酵素も違うんですよ)

P1013836

青シソ
赤ピーマン
アカメガシワ
小豆
アメリカセンダングサ
アロエ
イヌタデ
ウコン
ウチワサボテン
エノコロ草
オヒシバ


カブ
キウイフルーツ 赤
キウイフルーツ 緑
菊芋
キズタ
キャベツ
銀杏
黒米
クワ
玄米
ゴーヤ
ゴボウ
山椒
自然薯
セイタカアワダチソウ
千両
大根
タカキビ
椿の種
ツユクサ
ツルナ
冬瓜
トマト
ドングリ 実 葉
ナス
人参
ノイバラ 
ノブドウ
白菜
ピーマン
ヒナタイノコズチ
ヒマワリの種
姫リンゴ
瓢箪カボチャ
ヒルガオ
ビワの葉
ブタクサ
ブラックベリー
フロウ豆
ヘクソカズラ
マコモ
マルバルコウソウ
万両
ミカン
水菜
ミズナラ
三つ葉
ムカゴ
メヒシバ
ヤーコン
山葡萄
ユウゲショウ
ヨモギ
落花生
レンコン
レンリソウ
その他、蔓性の植物
その他、木本

|

« マコモってノッポなのね~ | トップページ | “AKOちゃんのトークセッション” へ~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« マコモってノッポなのね~ | トップページ | “AKOちゃんのトークセッション” へ~ »