« ミカン狩り♪ | トップページ | 蝉の抜け殻とミカン »

☆秋の酵素仕込み☆

秋が深まってきて、下降のエネルギー満タンですよ!
奇跡の林檎も入れました~

P1014041

親子で作るとオママゴトみたいで楽しいね☆
ハサミや包丁、ペンチなども良い体験です。

P1014038

今回は、喜界島のキビ砂糖を使いました。
どんな味になるのかなぁ~
秋のドングリも銀杏も入れました。

P1014043

人参も3種類、色が違うと酵素も違います。
実と葉でも、違うんですって♪

今回の中身は、84種類以上!
家に帰って、周辺に生えている植物を入れてもらう予定なので、まだまだ増えますよ~

アカザ
アカメガシワ
小豆
アメリカセンダングサ
アロエ
イヌタデ
ウコン
エノコロ草
オヒシバ
カタバミ
カブ
キウイフルーツ 赤
キウイフルーツ 緑
菊芋
キズタ
キャベツ
金柑
金時人参
銀杏
クヌギ 実
黒米
黒豆
クワ
玄米
ゴーヤ
ゴボウ
西条柿
サツマイモ
山椒
三宝柑
渋柿
シロザ
シロノセンダングサ
スイバ
セイタカアワダチソウ
千両
大根
タカキビ
タンポポ
椿の種
ツユクサ
ツルナ
トマト
ドングリ 実 葉

ナス
ナワシログミ
南天
人参 赤
人参 黄色
ノイバラ
ノブドウ
白菜
ハコベ
パプリカ オレンジ色
パプリカ 黄色
ピーマン
ヒナタイノコズチ
姫林檎
瓢箪カボチャ
ヒルガオ
ビワの葉
ブタクサ
フロウ豆
ヘクソカズラ
ホオズキ
マコモ 葉
マルバルコウソウ
万両
ミカン
ミズナラ
三つ葉
ムラサキツメクサ
メヒシバ
ヤーコン
山葡萄
ユウゲショウ
ヨモギ
落花生
林檎
レンコン
レンリソウ
その他、蔓性の植物
その他、木本

秋の酵素は11月中に仕込むのが理想です。
お申し込みはお早めに☆

|

« ミカン狩り♪ | トップページ | 蝉の抜け殻とミカン »

酵素づくり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ミカン狩り♪ | トップページ | 蝉の抜け殻とミカン »