« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

桜餅&ぼた餅

今日は料理教室でした~
季節の桜餅
玄米のもち米が手に入ったので、黒米を入れて、色をつけました。

P1012710

餡に、味噌とクルミを入れると
コクが出て、甘じょっぱくて
甘いものが苦手な人でも食べやすくなりますよ。

P1012705

お試しあれ~

次回は5月28日(日)です。
お問い合わせは、pcn.hiroshima@gmail.com

| | コメント (0)

夏野菜

木曜日の おばあちゃん と おじいちゃん が
のほほん村の駐車場の角を耕し、畝を作ってくれました

P1012689 
 
きれ~ぃに草を取ってくれています
そこへ夏野菜の苗を植えました。

P1012690

同じ種類ばかり植えると病気になりやすいので
違う種類を植えてあげます。

P1012692

出来が楽しみです

| | コメント (0)

換えっこバザ~ル♪

新たな参加者も交え、物々交換会でした~
私は、今回もランチをご用意
ベジバーガー、スープ、サラダなど。
我が家のキウイフルーツを挟んだフルーツサンドが絶品でした

P1012678

子守りをしてもらっている間に骨盤を整えてもらいながら
子育ての相談会が始まったり、

P1012687

先月、頼んでおいたGパンが、オシャレなバッグに。
携帯電話や財布が入るポケットはもちろん
耐水性の布を使って、傘まで入っちゃうポッケ付の優れものに

P1012688

ラベンダーや柑橘の皮で作った掃除用の液や
パン、クッキー、ケーキ、麩菓子、塩麹カラメルプリンなどの食べ物の他に
靴下、ガス口、封筒、本、切花などなど

P1012686

ちょうど、種まきしようと思っていたので、
在来種の野菜の種が嬉しかったナァ~

P1012681

パステルアートのワークショップをしてくれた人も
こういう能力の交換も面白い。

P1012683

この場での交換だけではなく、
“ヤギと遊べるよ~”
“英語、タイ語を教えることが出来ます!”
“自家製ビールを一緒に作りましょう!”
なんていうアイディアも

参加者のおひとりが
『お互い支えあっている感じが、地元を思い出します。』と。
都会では ‘隣は何をするひとぞ’ と言われて久しいですが
田舎でも徐々にそうなりつつあります。
顔の見える支え愛から安心感を得られる会にしたいなぁ~

| | コメント (0)

「食と農と映画の祭り2013おのみち」in向島洋らんセンターへ

世界各地でアースディ!
向島でもアースディ♪

P1012674

出店さんもお客さんもとても楽しんでくださいました~~
スミレの花も満開です。

P1012673

ロケットストーブの展示があって、
ぜひ、向島でのワークショップをお願いしました!
現実化させますよ~~~~

P1012672

たねの森の種が販売されたいたので、
今から植える時期の野菜たちを購入!
どんな野菜たちが出来るか楽しみです☆

P1012675    

私は軽トラックで柑橘を販売!
奥まったところだったので、気付かれず、のほほ~んと参加してました。

P1012668

『奇跡のりんご』入り、ケーキなど手作りのお菓子を売っているお隣さん。
“味見してみて♪”とお互いにピクニック気分♪

P1012670

久しぶりの顔にたくさん会えるのもこういうイベントの楽しさ!
卒業以来の中学校の同級生に会ったのがビックリでした☆★☆

| | コメント (0)

ネギ坊主も食べよう♪

ネギの花“葱坊主”も食べられるんですよ~
フライにするとほろ苦くて美味しい

P1012663

花なので、種が採れなくなっちゃいますが・・・

| | コメント (0)

イタドリジャム

道端にいっぱい生えていて、子どものころ多くの人たちが食べた経験のある野草ですよね。
採る時に、ポンッて言うのが面白い

P1012643

皮をむいて適当な大きさに切ります。
鍋に甜菜糖と一緒に入れ、1時間ほど置いておくと水分が出てきます。

P1012650   

コトコト煮ます。
煮詰めて出来上がり
色がモスグリーンになってしまうのが残念・・・

P1012653

ロケットストーブで焼いた天然酵母パンたち

P1012652

甘酸っぱくて、パンによく合いますよ~
ヤブ椿の花びらも一緒に煮詰めて、彩り良くね。

P1012655

| | コメント (0)

桃源郷で野草ピクニックランチ♪

       ポカポカ陽気に恵まれ、出張でした~
“桃源郷”と名づけられた場所で、食べられる草を探します

P1012630

集めた草を見ながら、名前や食べ方を伝えました。

P1012633

カラスノエンドウの花を集めた女の子。
大変だったでしょう~~~

P1012632

これらを飾って稲荷寿司。
なんて、ゴージャス

P1012646

男の子たちが、刻む作業にハマッテマス
これを使って、野草チャパティを作ります。

P1012634

たくさん刻んでくれたので、想定したよりも緑の量が多い・・・
これが、想定外に美味しかった

P1012644

ロケットストーブで、天然酵母パンを焼いたり、
笹茶を沸かしたり楽しい時間でした。

P1012653

いつも観察しているフィールドではないと緊張しますね
土地の水分量、日照時間、標高、気候帯の違いなど、
様々な条件によって、生えている草が違います。
とても良い経験でした~~~
参加者の皆さんは、アウトドアの活動に慣れていらっしゃったので
とても助けて頂きました。
感謝☆感謝です。

| | コメント (0)

野草ピクニックランチ♪

日差しはあったのですが、咲いた花たちが、
この寒さに驚いているようです
そんな中、アウトドアランチを楽しみました~

P1012621

前回も好評だった、稲荷寿司。
それぞれのセンスが光ります

P1012625   

タンポポとノビルをトッピングした重ね煮のスープ。

P1012626

スイバの酢味噌和え
ほろ苦くて、美味しい~~~

P1012623

ヨモギのフレッシュティ
万病に効きそうな味がします

P1012629


写真の中央、
カラスノエンドウ入りクリームパスタ も好評でした

P1012627

今回の参加者さんは、草を食べることにも抵抗が少なく、楽しんでくださいました。
「草も食べるのよ~って友人に言うと、心配されたわ!」と笑って話されていました。
草を食べるって、そんなに珍しいのかなぁ?
豊富な経験をされているかただったので、食事しながらの話もとても楽しかったです。
また、お越しくださ~い♪

| | コメント (0)

タンポポ満開!

  我が家の畑は、花畑~~~
タンポポの黄色い点々が見えるかしら

P1012609

黄色い蝶も蜜を吸いに来ています

P1012438

明日は『ピクニックランチ』の日です

P1012610

このタンポポたちで何を作ろうかなぁ

| | コメント (0)

『ナマケモノ珈琲』 さんへ

我が家の柑橘を購入してくださっているお店へ
友人が、連れて行ってくれました~
直接お会いすることはなかなか無いのでとても嬉しい

P1012544   

自家焙煎の珈琲豆がズラ~~~っと並んでます
こんなにたくさんあったら、迷っちゃいます

P1012546

ご主人は、『ナマケモノのようなスローライフを目指したい。
そして、お客様にものんびりと過ごしてもらいたい』 と
この珈琲屋を始められたそうです。

P1012547

オーガニックのハーブティもあるので、
珈琲が苦手な人でも大丈夫

詳しくは、こちら☆へ。

| | コメント (0)

たんぽぽヨガ

~ヨガで心とカラダをほぐし、さらに、生命力に満ちた野草を食べる2日間~

Yoga___3

あなたは自分のカラダや心を感じながら暮らしていますか?
たんぽぽヨガでは土の上を歩き、草の花が咲いている大地の上でヨガします♪
その後は野草を摘んでおいしい料理に変身~♪
地球のエネルギーを丸ごと楽しむことで自分の中の自然を取り戻しましょう~♪

P1012534_3

日程:①2013年5月3日(金)~4日(土)
    ②   5月5日(日)~6日(月)
   6月以降も実施予定。

時間:各回 14:00(1日目)スタート 
      ~14:30(2日目)終了

料金:¥20,000/1人/各回

場所:大朝ふれあいりんご園 
   (広島県山県郡北広島町)
 ・ネコが4匹居る個人宅

対象:16歳以上
   (初めての人でも体がかたくても大丈夫)

定員:5名(お振込み先着順になります)

P1012523_3

ご予約・問い合わせ先:
パーマカルチャーネットワーク広島 担当:村上
メール)pcn.hiroshima@gmail.com

P1012532_3

≪ガイド≫
『吉永よっと』
色々なヨガがあるけど、私はこの人の醸し出す雰囲気、進めるスピード、声、「出来る範囲でムリしなくて良いんだよ~」というスタンスに癒されます。
時々、大地や宇宙を感じたくて、庭にテントを張って寝るよ~っていう、不思議ちゃんです♪   byまるこ

『村上まるこ』
「簡単だよ~。なんでもありなんだよ~」と言いながら草も食べちゃいます。
おかげで出来ないと思っていた料理をやれるようになりました!
りんご園は好きなのに、ネコアレルギーです(涙) by よっと

|

和風?寄せ植え♪

のほほん村の庭では、春らしいガーデニングに

P1012593

よ~く見ると
何と、羽釜をリサイクル

P1012592

このまま飛んで行きそう

| | コメント (0)

お花見@福山

ランチの後、のほほん村のおばあちゃんたちと一緒に
桜の花を見に行きました
今が満開ですよ

P1012603

シートを広げてお弁当を食べる人、
毛布を持ってきてお昼寝する人、
ボールで遊ぶ子どもたち、
とてもたくさんの人たちが花見を楽しんでいました。

P1012604

日本人って桜が好きだね~
でも、週末の雨風で散ってしまいそうよ

| | コメント (0)

お花見

今、尾道は絶好の花見日和ですよ~

P1012575

尾道に保養に来ている福島の家族の皆さんも一緒に

P1012577

一品持ち寄りで、小さな公園に集まりました。
それぞれが少しづつ作って来ると、
不思議とバランス良くフルコースが出来上がりますよね

P1012578

桜の花びらや草の葉を集めてオママゴトを始める子たち

P1012591

木登りし始めたり、鬼ごっこしたり、走り回って遊んでいました。

P1012587

「一時避難」というと、構えてしまいますが
「保養」という感じで、尾道観光しながら体と心を癒してもらいたいです   

| | コメント (0)

春休みのウエルカム夕食♪

福島や関東から、春休みの期間中、
保養のために尾道を訪れている方々のための
ウエルカムパーティーをしました
私は、いつものように、夕食づくりでオモテナシ

P1012570

少しの時間でしたが、福島の現状や
それぞれの家族の葛藤、親戚、地域での意見の違い、
子どもの学校の問題など
話を伺えて、とても考えさせられました。

P1012568

農業をしている人は、震災後も(情報が無かったために)
自宅の野菜や果物を食べていたそうです。
子どもの目の下の隈が取れなくて、親子共に鼻血がたびたび出て
放射能の影響だろうと話してくれました。

P1012564

子どもたちを連れて関東に避難している女性は、
パートナーが公務員で、地域を離れることが難しく
いずれは、福島に帰ることを検討しているが、
子どもの健康や学校のことを考えると難しいとおっしゃっていました。

P1012566

すでに尾道に母子で移住している人は、
「家族で十分話し合って、納得して移住に踏み切った方が良いですよ。」と
アドバイスされていました。
家族が一緒に暮らせないと、子どもの情緒が不安になりやすいようです。
これから、心の問題も深刻になっていきそうです。

大人たちが、そんな話をしている間、子どもたちは
大勢で遊ぶのも久しぶりなのか、走り回って、大きな声を出して
遊んでいました

| | コメント (0)

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »