« ☆タラヨウの手紙☆ | トップページ | 海の恵しゃぶしゃぶ »

瓶詰め

昨日の酵素を一升瓶に詰めてみたら、5本+αにもなった
けっこうな量ですなぁ~
酵素は生きて呼吸をしているので、栓をすると、ポンポン飛んでいってしまうらしい・・・

P1012179

水で薄めて飲みます。
“甘~~い!!”
そして、漢方みたいな様々な香りと味が混ざってます。
もうちょっと薄めて、毎日飲みたいな

P1012146

こちらは、オスソワケ頂いた柚子から作った酵素です。
爽やかな香りがして、普通にジュースっぽいです。
嗜好品として楽しむのだそうです。

P1012148

これは、イチジクの酵素の具の部分で、皮ごと作られたそうですよ。
ジャムみたいなんだけど、ちゃんと酵素の味や香りになってます。
(ん~~~、発酵臭って意味ね。)

P1012147

今、巷で流行っている酵素って、ちゃんと栓がしてあったり、
パックに入っているけど
酵素は生きているんだろうか・・・?
何か特別な技術で眠らせているのかしら?

|

« ☆タラヨウの手紙☆ | トップページ | 海の恵しゃぶしゃぶ »

酵素づくり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ☆タラヨウの手紙☆ | トップページ | 海の恵しゃぶしゃぶ »