« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »

『酵素』仕込んでみた!

以前から気になっていた『酵素』づくりに挑戦
材料は、自分の住んでいる場所で採れた野菜や木の実たちで、20種類以上必要です。

私は、今回、『秋の酵素』を仕込みました。
大根、小松菜、ピーマン、キュウリ、プチトマト、ミカン

P1011842

蕪、落花生、どんぐり、白南天、赤南天、ホオズキ、フェイジョア

P1011843

冬瓜、銀杏、カリン、栗、ジャガイモ、山椒の実、柿、椿の種

P1011844

サツマイモ、レモン、柚子、ダイダイ、すだち、南瓜、ささげ、林檎

P1011845

人参、菊芋、キウイフルーツ、里芋、むかご、きゃべつ

P1011847


これらを正味10kg用意します。
少しずつ、たくさんの量がある方が良いそうです。
どの野菜の酵素が自分の身体に合うか分からないし、
それぞれの野菜が相乗効果をもたらすそうです。

P1011848

切って、切って、切りまくりま~す
無心になれる、この作業は思いのほか楽しかった

P1011849

野菜と砂糖(11kg)を樽に入れて、混ぜ合わせます。
すごい砂糖の量に、ビックリしますよ

P1011851

美味しくな~れと、想いを込めて混ぜます。

P1011850

毎日1~2回、かき混ぜます。
10日ほどで出来るそうですが、最近寒くなったので、
2週間ほどかかるかもしれません。

P1011853

自分の手で混ぜることによって、自分の身体に合った酵素が出来るそうです。
一緒に作った友人と、『味比べしようね~』と言い合って、
毎日、混ぜるのが、楽しみで~す

| | コメント (0)

♪物々交換♪

我が家のミカンが美味しくなる季節に
毎年、(勝手に)贈っているのですが、
お返しに、ベーグルたちが届きます
何だか申し訳ないよ~~~

P1011828

今、子育てのため休業中らしいのですが、
再開したらベーグル以外の商品にも挑戦されるそうです。

P1011832

これは、ドライフルーツがたっぷり入ったスコーン

P1011827

天然酵母のパンって、噛みしめるほど美味しいし
時間が経っても、味が馴染んで美味しくなるそうです。
大切に頂きますね

| | コメント (0)

スィーツ男子!

週末は愛媛でインタープリター養成講座でした。
その受講者が、手作りミカンマドレーヌをお土産に

P1011825

それだけでも感動ものなのに
なんと、地産地消を心がけ、
小麦粉、バター、ミカンは地元の素材を使っているそうです

P1011821

大学生の彼は、『スィーツで、多くの人たちを笑顔にしたい』と
夢を語ってくれました。
もちろん、私も周りの人たちも
このマドレーヌを食べて、笑顔になれたよ~

| | コメント (0)

リンゴ♪

完全無農薬栽培のリンゴが届きました
これは、毎年、我が家のミカンと青森のSさんのリンゴを
物々交換していただいているものです。
   
P1011798

奇跡のリンゴで有名な木村さんの所で勉強され、
自分の畑で実践されています。
『今年は夏に雨が少なくて、その後、秋から雨が多くて
木に生っている実の半分がダメになってしまったよ~
でも、すっごく美味しいからね~』と。

P1011799

追加で購入させてくださいとお願いしたのですが、
数がものすごく少なくて、これだけとのこと
とっても貴重なのだそうです。

P1011813

早速、むいて食べてみました。
母は、『あっ、美味しい』と、
父は、『甘いなぁ~』と思わず言葉がこぼれていました
お金では買えない、ステキなご縁に感謝

| | コメント (0)

すくすく

のほほん畑の野菜たちが、一雨ごとにスクスク育ってますよ

P1011766

もちろん、その葉っぱを食べて、虫たちも育ってるんでしょうね

P1011771

元気な野菜は、虫たちの攻撃にも負けないくらい
強いエネルギーを持っているそうですよ

P1011767

これは、人参の芽ですね。
本葉を見ると、それっぽいでしょ

P1011769

のほほん祭りが11日(日)にあります。
ライブがあったり、出店があったり、美味しいランチがあったり、
お時間あれば、足を運んでみてくださいね

http://otagaisama.yokochou.com/nff2012.html

   

| | コメント (0)

☆干し柿☆

軒先に、美味しそうなものがずら~~~っと
思わず、笑顔になりますね

P1011744

村長さんがせっせと皮をむいて吊るしたそうですよ。

P1011747

今日は、冷たい風が強く吹いて、人間には辛いものでしたが
美味しい干し柿が出来るでしょうね

| | コメント (0)

« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »