持ち寄り会
久しぶりの持ち寄り会@知足庵さんでした~
田んぼの稲たちも、元気一杯です
1株ごとの間隔が広いでしょ。
人間もそうですが、稲だって、広い場所に生きれば、伸び伸びと大きく、太く、逞しく成長するんですよ。
なんだか、楽しそうな声が聞こえたので、近くへ行ってみると・・・
最近は、とても珍しくなったミズカマキリが
自然農の田んぼなので、水生昆虫がたくさん棲んでいるんですね。
「ミズカマキリなんて、小学生の頃以来だなぁ~
懐かしい」
と、子どもたちより大人たちが大興奮
青空の下で、BBQをしたり、知足庵さんのパンに舌鼓だったり
楽しい時間でした~
| 固定リンク
« 収穫♪ | トップページ | キッズキッチン☆ »
コメント
暑い中、火のお世話係ありがとう!
美味しいモロッコインゲンたち、
今日のイベントのランチまで大活躍してくれました。
いつも助けていただき感謝です。
ミズカマキリ??はじめて知りました。
探してみよ~
投稿: 知足庵です | 2012年7月22日 (日) 21時40分
カマキリみたいな大きな鎌を持っていますが、カメムシ科なんですって
ほんっとうに、珍しいみたいですよ。
ゲンゴロウの小さいのも居たし、アメンボもびっくりするくらい沢山 居たし、多くの命を育んで、豊な田んぼだね~
投稿: まるこ | 2012年7月23日 (月) 21時24分