稲刈りへ
知足庵さんで、稲刈りのお手伝いをしに
夏は虫が大発生して枯れそうになったり
水を抜いたり入れたりのタイミングが分からず、
腐らせてしまいそうになったり
とても苦労されたそうです。
黒米かと思ったら、こちらは、もち米だそうです。
茎も紫色でビックリ
ザクザク収穫するのは、思いのほか楽しかった~
そのうち、お腹がすいてきて・・・
ステキなランチを用意してくださいました
スズメたちも、米を食べに大勢飛んできて
カマキリもバッタのランチを
これから、ハザカケにかけてゆっくり乾かし、
脱穀して、やっとお米になります。
そうなると、やっぱり羽釜と薪で炊いたご飯が食べたくなりますよね~
そのうち、釜戸を作るそうですよ。
楽しみです
| 固定リンク
コメント
稲刈りお疲れ様でした!
3人稲刈り・・
癒し&リラックスタイムとなりました。
ありがとう。
かまどご飯もお楽しみに~♪
投稿: 知足庵です | 2011年10月24日 (月) 23時20分
いえいえ、疲れるどころか、大地からエネルギー
チャージして![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/sign03.gif)
元気一杯ですよ
いつもは、一人で木や草、虫たちと対話しながらの作業なので、人と会話しながらは、楽しかったです![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/wink.gif)
釜戸でご飯
楽しみにしてます![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/notes.gif)
投稿: まるこ | 2011年10月25日 (火) 20時20分