年に1度の
東城町で、専業で農業を営む友人が、訪ねてきてくれました。
と~っても忙しいらしく、年に1度しか会えません
「自分たちでそんなふうに、作付け計画してるから、苦じゃないのよ」
なんて言って。
彼女は、とても活動的で、農家民宿の受け入れや
農業大学のインターン生を受け入れたり、
ハンディキャップを持った人たちとの協同も始めたそうです。
「自分たちが どこかに行くよりも、様々な人たちに来てもらう方が
性分に合ってるみたい」 だそうです。
この白ナスは、焼きナスにすると、溶けるように美味しいのだそうです。
食べるのが、楽しみ
震災のこと、今、興味関心のあること、おススメの本などなど
何時間しゃべってたかなぁ??
それでもあっという間に時間は過ぎ・・・
また1年後なんだろうね・・・
| 固定リンク
« 秋のアレンジメント | トップページ | 彼岸花 »
コメント