いらっしゃい♪
のほほん村の玄関に、新しい住人が
在来種のメダカです
生き物が居るのって、ほんっと癒されますよね~
でも、野良 が良く歩いているので、大丈夫かしら
トマトがバンバン出来てま~す
こんな黄色いトマトもあります。
とってもフルーティなんですよ
今日は、東京からお仕事で広島を訪れたというお客様がいらっしゃって
トマトの収穫を手伝って下さいました。
今日のメニューは
そのトマトを使ったペンネのパスタ&
向島の天草を使って手作りしたトコロテン&
トゲトゲキュウリの梅和え&ゴボウのポタージュです。
注意の紙コップ。
これって
可愛い紙コップがパラ~ンと並んでます。
部屋の通路の一箇所が、とても低くなっていて
通る人の ほとんどが頭をぶつけてしまいます
ということで、日曜大工の大好きなSさんが作ってくださいました。
以前、この注意マークを張ったのですが、
それでもタンコブ作る人が後をたたないので
苦肉の策です。
効果があるといいねぇ
のほほん畑のスイカが生りました~~~
切ると割れちゃうくらい熟してますよ
味は、スッゴク甘~~~い
夏の醍醐味ですなぁ。
ちなみに、本日のランチのメインは・・・
トマトと舞茸のアラビアータでした。
採れたて完熟トマトも、最高の贅沢ですね
一昨日の台風にも負けなかったようです
枝豆がそろそろ収穫できそうですね。
今週末のイベントに合わせて食べたいところです。
のほほん村で、今週末(日曜日)に、そうめん流し大会があります。
昼からライブがあり、午後4時くらいから6時くらいまで、
エンドレスで流れ続けるそうな
竹を切って来て、本格的な台を作っているそうですよ~~
夏休みの思い出つくりに、ぜひ訪れてみてね
友人が、満月の日にOPENさせました
その名も ミラクルつなかん屋Mana
友人曰く、“おばあちゃんの家” の雰囲気を目標にしているらしく、
のんびり、ゆっくり、お買い物したり、おしゃべりしたり、自分と向き合ったり
できる空間なんでしょうね~
書く言う私は、まだ訪れていないので・・・
詳しくは、こちらを見てね↓
http://ameblo.jp/hariom-yoga/entry-10928074312.html
あ~~~、早く行ってみたい
のほほん畑では、スイカが豊作です
10個くらいなってるんじゃないかな?
「小さいけど、これって、小玉スイカだね。」と言うと
ランチを食べに来ていた幼稚園の男の子が
「新幹線(こだま号)のスイカ?」と。
楽しい
キュウリはトゲトゲだし、トマトはキラキラだし、
ナスはツルッツルだし、
さっそく、ランチに登場させました
カボチャは、我が家での初収穫
ホクホクしてて、美味しかった~~~
今日はお客様が少なかったので、
裏方のスタッフも一緒に頂きました
のほほん村の玄関に、新しく“交換ボード”なるものを置いてもらいました
物を交換するだけではなく、
サービスなどの目に見えないものの交換も目的にしています。
さっそく、お願いを張ってみると・・・
障子紙を持ってきてくださったり、
庭木の手入れをしてくださったり、
ありがたい限りです。
・・・で、何と交換したのかな
のほほん家の前をオシャレに
緑で飾ろうと
この缶は、右がトマト缶で、左がコーン缶です。
もうちょっと錆びた方が味が出るね~
まだ、植え始めたばかりなので、寂しいですが、
徐々に色々な種類の植物を植える予定
のほほん村の畑は、でしっとり濡れています。
その中でも、夏の風物詩、スイカが育ってますよ~~
あら、こっちにも
こちらは、まだ黄緑色の小さな実ですね
今日の収穫で~す
キュウリのトゲトゲが痛いです・・・
もちろんランチに出動。
赤いトマトが美味しかった~
霧に霞む森の中、苔むした巨木が・・・
かと思いきや、おやおや、なにやら取っ手が付いてますね~
これ、“四万十新聞バック”なんですよ~
のほほん村のKさんが、作ってくださいました。
新聞紙っていうから、すぐ破れてしまい、使い捨てかなって思っていたのですが
意外や意外
すっごく丈夫で、野菜を入れて、持ち運べるくらいですよ
自分の好きな写真の部分を使って作ると
持つのが嬉しくなりますね。
形や大きさが違いますが、それぞれ、折り方も 紙の枚数も違うそうです
昼過ぎから、雨が急に激しく降り始めました
ちょっと、草取りに行っただけなのに、ビショビショに濡れてしまった
ミカンの実は、順調に育ってますよ
雨がこの調子で降ったり止んだりしてくれたら良いのになぁ。
夏の猛暑が不安です。
最近のコメント