『のほほん村』スタート!
福山市瀬戸町にある『のほほん村』が動き始めましたよ
今日はそのオープニングイベントでした
ここは、築100年近くの古民家で、大正~昭和レトロな雰囲気。
そんな中で、今日は様々なアーティストのライブが続きました
『いつ、だれが、なにをしても いいところ』
というコンセプトに、地域コミュニティーを再構築していきたい・・・(あってるかな?)
こんな時代だからこそ、顔の見える『地域』のツナガリが大切だなぁって思います。
私は、またまた、ピザ担当です。
子どもたちが集まってきて、オママゴトが始まりました
水曜日が定休日ですが、それ以外は、
何かしら、誰かしらがイベントやランチ、カフェなど
のほほ~んとしています。
私は、毎週火曜日に“ふれあい食堂”OPENしてます
お客様皆で食卓を囲むようなスタイルにしたいと思ってます。
どんなメニューにしようかなぁ
おたがいさま という心を共有できる空間にしたいですね。
詳しくは、こちらのブログ☆でチェックしてみてください。
| 固定リンク
「のほほん村」カテゴリの記事
- チャリティー音楽♬イベント@のほほん村(2018.07.14)
- 吊るし柿(2017.11.17)
- 大きくなれよ~!(2014.04.05)
- きんかん湯(2014.03.13)
- さっ寒い!(2014.01.09)
コメント