« オレンジからアップルへ | トップページ | も~さ~ん »

風の子

子どもは風の子って言いますが、本当にそうですね~
大人でズルイ私はカイロを腰に張ってましたが・・・

P2011_0129_142614

先週末は、雪がチラチラ舞う中、森の中で
家?小屋?基地?づくりのワークショップでした。

P2011_0129_141207

皆さんも子どもの頃、自分だけの場所を作ったことありませんでしたか?
木を切ったり、蔓を巻きつけたり、葉っぱを屋根や壁にしたり、
落ち葉を敷き詰めたり、石を飾りに使ってみたり
いろんなテリトリーが出来ました。

↓温かそうね。

P2011_0129_160651

葉っぱをちぎって、可愛いウサギの出来上がり

P2011_0129_145345 

蝉の抜け殻を掌いっぱいに見つけてきたり
森の中は、宝物にあふれていますね。

P2011_0129_152401

今の社会では、違う学校で異学年、男女関係無く一緒に遊ぶ経験ってなくなりましたよね。
私が子どものころも、すでに、地域のガキ大将なんて居なかったナァ。

プログラムディレクターの
「やることは単純だけど、起こることは豊かな」と言った言葉が印象的でした。
どんどん、子どもたちひとりひとりが自分ラシサを出しているなぁと感じましたウン。

|

« オレンジからアップルへ | トップページ | も~さ~ん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« オレンジからアップルへ | トップページ | も~さ~ん »