« ひきあわせ☆ | トップページ | ‘やえはた自然農園’さんより »

手作り籠

友人が手作りしたという籠を紹介しますね。

 「近所のお家で、庭師さんが年末の庭のお手入れをしてました。
藤ヅルがどっさり刈り取られてたので、使えそうなところだけもらって帰ってきて、
カゴとざるを編みましたー♪」

S101209_230258

「比較が足でスイマセン。23.5センチ、でございます
昔の人は、身近にあるものを何でも材料にして、
色々作る知恵を持っていたんですねー」

S101208_105439

すごく立派じゃないですか~
器用ですなぁ。
これからの季節、ミカンを入れて、暖かい冬をお過ごしくださいね。

|

« ひきあわせ☆ | トップページ | ‘やえはた自然農園’さんより »

コメント

どうもぉ~。掲載ありがとうございます。
年明けに届く予定のみかんが楽しみです♪

その後、ランプシェードやリースも作ってみました。
いびつだけど、よかったら見てやってください。
http://blog.livedoor.jp/gogoyaima/archives/51889612.html

投稿: もー | 2010年12月21日 (火) 23時38分

見ましたよ見ましたよ
個性的で、趣があって、私も作ってみたくなりました!
どこかに、藤蔓 落ちてないかなぁ

今、思い付いたけど、ランプシェードの内側か外側に、草で漉いた和紙を張ったりすると、moreマイルドな明かりになりそうね

投稿: まるこ | 2010年12月22日 (水) 18時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ひきあわせ☆ | トップページ | ‘やえはた自然農園’さんより »