« 生物多様性を目指して | トップページ | 北庄地区の棚田 »
ただいま~岡山にある、『誕生寺』さんへ行って来ました。ここは、浄土宗の祖、法然上人が生まれた場所なんですって。ちょうど、紅葉が見ごろでした日本庭園の良さが分かるお年頃になりましたね~このイチョウの木は、法然上人が株を引き抜いて、逆さまに土地に突き刺したそうで、そのまま根っこが上に、枝が地下に・・・今見えているところは、根っこだそうですよ~宿泊も可能で、朝靄がとても神秘的でしたよ。これは、鐘付き堂です。美味しいご飯の様子はこちらのブログ☆に。
2010年11月29日 (月) | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント