有機野菜レストラン moto808 モトヤオヤ さんへ
友人が野菜を提供しているレストランへ
ほらっコレ、収穫した野菜も持って行きましたよ。
この看板が目印
‘元八百屋’なんて、オモシロイ名前だね~
なんて思ってたら、先代が本当に八百屋さんだったそうなんですよ!
それで、娘さんがお料理大好きで、レストランを始められたそうです。
彼女の【料理への思い】を少しだけ紹介しますね。
決して派手ではないけれど、しみじみうまいものを作りたい。
その為に、
旬の有機野菜ランチ
素材
(とれたて、オーガニック、天然、添加物・化学調味料・保存料などを使わない)
米沢牛と豆のハンバーグ
春夏秋冬、季節のもの
(自然の流れにそったものは生命力があり、味がある)
食材の作り手
(808の食材提供者は、美味しいものを作るプロフェッショナル)
イチゴパフェ
この3つにこだわり、
素材の味をこわさぬ様に心を込めて料理していく事だと思います。
干し柿とアーモンドのケーキ
美味しいのはもちろん、見た目もキレイで、食欲をそそられます!
オーナーさんが と~っても明るくて気さくで、野菜たちを愛している感じが伝わります!
友人の作った正直な野菜が おしゃれになって多くの人の幸せな時間につながってるのを実感できたランチでしたよ
有機野菜レストラン moto808
山形県米沢市信夫町3-46
0238-23-6376
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- しまなみ初日の出☀(2018.01.01)
- 『Boulangerie&Cafe mugi』 さんへ(2013.05.10)
- 『ヒロシマロック世界会議』 @ 向島洋らんセンター へ(2013.05.05)
- ちぃち来向(2013.02.10)
- 大朝りんご園さんへ~~~(2012.10.29)
コメント