わくわくネット広島 誕生しました~ at 知足庵
いよいよ、“わくわくネット広島”がスタートしました
広島~岡山県内から約40人近い、老若男女、様々な方が集まりましたよ~
「わくわくネット広島」とは・・・わくわくが幸せをつくる、いつもワクワクしていたい。
とにかくワクワクしながら趣味・仕事・生活をすることで幸せになろう!
豊かになろう!そしていろんな人とつながろう!
という趣旨のもと、参加資格は特にありませ~ん
しばりがあるわけではなく、この会で何かをするというわけでもない。
ゆる~い、そして、ツナガリを第一に大切にした会なのです。
そして、今日は1品持ち寄りなので、食べきれないほどの旨いものが集まりました。。
さまざまなバックグラウンドを持った人たちが集まり、興味深いお話を伺えました。
司法書士の方がいらして、身近な法律の話が面白かったなぁ
「これって、宇宙的つながりの会だったよね~」
という友人の言葉が的を射ていたと思います
知足庵さんのパンがずら~り 並んで、また幸せなこと
知足庵パンのファンの人もたくさんいらっしゃいましたよ。
だから、私は、甘夏のジャムを作っていきました。
丸ごとジャムにしたから、ちょっと苦くなっちゃったけど・・・
この会に入会したい人は、とりあえず、mail下さ~い。
ワクワクする会、また、やりたいなぁ。
食いしん坊の人は、こちらのブログ☆もどうぞ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「保養の会@向島」の交流会でした~(2015.08.03)
- 青空交流会♪(2012.05.04)
- GWに・・・(2012.05.02)
- そうかぁ!(2011.06.04)
- 放射能汚染について(2011.03.24)
コメント
わくわくネット広島、
連れて行ってくださってありがとうございました!!
いろいろな活動をされている方々の話を聞いて、
発見、感動の一日でした。
限定された中で生活していると、
今までの常識で流されたままになりがちですが、
大きい気づきをポーンと上からいただいた気分です。
尾道、向島でも、わくわくネットを
是非、広げたいですね!!
投稿: アケミ | 2010年5月 2日 (日) 10時18分
そうですね~、あれは夢だったのでしょうか??
これから、どんどん、世界が広がっていきますよ
投稿: むらかみ | 2010年5月 2日 (日) 20時27分
たのしい一日でした。
いろんな人に出会えるなんて、私は幸福だなあと感じました。これからもよろしくお願いします。
投稿: かよ子 | 2010年5月 3日 (月) 17時12分
ほんっと、楽しかったですね~
美味しい馬糞ドーナツ、ご馳走様でした
いろいろな人が居て、もっとお話、聴きたかったですよ。
向島でもワクワクネット予定してますので、遊びに来てくださいね。
投稿: むらかみ | 2010年5月 3日 (月) 19時20分
この会に 入会したいと思ってメールしました
詳しいことをまた メールしていただけるとありがたいです
投稿: 宮本叔子 | 2010年9月17日 (金) 22時18分
宮本さま
こんにちは、わくわくネット広島のお世話をしています寺井です。
入会希望ありがとうございます!
詳しくは、こちらをご覧になって、メールでお申込み
下さい。↓↓↓
http://chisoku-an.com/wakuwaku.html
メールアドレス:hisahiro_2005@yahoo.co.jp
何かわからないことがあればお気軽にお問合せください(^^)/
投稿: てらい | 2010年9月19日 (日) 14時15分
宮本さま
お問い合わせありがとうございます。
お知らせ頂いたmailアドレスに返信したのですが、エラーで返ってきます
もしかしらたパソコンからのmailは受信拒否になってるのでは?
てらいさんに直接連絡していただいてもOKですし、
HPを見て、イベントに参加してみてくださっても良いし、つながりましょう~ね~
投稿: むらかみ | 2010年9月21日 (火) 20時00分