« 尾道手しごと市 ~2010年春 おまけ~ | トップページ | 珪藻土 »

広島市横川にあるこの居酒屋さん、手しごと市に出店していて、声をかけてくださった人のお店なんです。
お店の中は、古いものや珍しいものが所狭しと並んでいて、キョウミシンシンです!
P1015730
モズクの天ぷら や
P1015732
ソーキソバの焼きソバ、シークワーサードリンクです。
居酒屋ですけど、お酒が飲めなくても楽しめますよ♪
P1015729
そのお店は、店主の経験が豊富で、人生の引き出しがすごい!
たくさんありすぎて、時間があっという間に過ぎてしました~
P1015733
これは、ナイフを自分で作るという鍛冶屋プログラムで。
皮の入れ物も一緒に作り、子どもよりも大人がハマルみたい。
自分で作れば、愛着もわくし、ナイフは“仲良しの道具”にすれば決して“危険”なものではないですもんね。

甑 (こしき)
広島市西区横川町2丁目5-21
℡)082‐292‐0022

|

« 尾道手しごと市 ~2010年春 おまけ~ | トップページ | 珪藻土 »

コメント

話に夢中になって、あっというまに時間が経ちました。居酒屋の大将の頭がとても奇麗に写ってるよねなんて話をしたら、雷がおちそうよ。
まだ話たらない感じなので、今度お会いしたとき またしゃべりましょう。

投稿: 蔵本 かよこ | 2010年4月17日 (土) 15時19分

私も蔵本さんのお話をもっとお聞きしたかったですよ~
来月、お会いできるのを楽しみにしています

でっ、・・・雷、落ちるの?

投稿: むらかみ | 2010年4月18日 (日) 22時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 尾道手しごと市 ~2010年春 おまけ~ | トップページ | 珪藻土 »