醤油づくり ~2・3日目~
夜中に起きて、麹のお世話をしてくださったむささび農園さんより・・・
時間が経つにつれ、菌が大豆に繁殖していく様子が見て取れ、なかなか順調に経過しています。
ただ、想像以上に温度の上がりが急激で、今日は2時間ごとに温度の確認を取りました。
(←混ぜたばかり)
今日やってみた感じ、麹の厚みで温度調節するのがベストのようで、少しでも厚いところがあるとその箱の温度は40度にまで上がってしまっていました。
夜7時に試しに温度の高い2箱を室から出して、部屋で毛布と布団をかけて保温したところ、室外にもかかわらずひとつは40度にまで上昇していました。
ということで、先ほど9時の手入れでは、すべての麹を室からだし、布団で覆って見ることにしました。
おそらく麹の自熱だけで充分温度が確保できると思いますが、また2時間後に確認して、こんばんはゆっくり眠りたいと思っています。
(← 3日目の様子)
(というか、もう眠くて夜中は起きる自信がありません)とりあえず、今日の麹の様子でした。
あっ、子どもが泣き出したので、この辺で。
ありがとうございます!
写真にあるように、大豆の周りには緑色の菌がすごい勢いで繁殖しています!
この作業は、むしろ寒い冬の方が良いのかなぁ?なんて思います。
1つ、麹菌が付いた緑色の大豆を試食してみました。
大豆の味はしなくて、ちょっと苦かったけど、無味無臭に近かったですよ~
。温度が上昇しすぎると、なんとっ、納豆になってしまうんですって!
(25~26℃が適温)
ちなみに、これは、醤油を絞った後のものです。
なんと、食べられるんですね~
しょっぱい大豆といった感じで、ご飯のお供にピッタリ~
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 松葉サイダー!(2023.07.04)
- キウイフルーツ🥝(2019.12.07)
- イチジクとブルーベリーのカキ氷(2018.08.22)
- 枝豆♪(2018.06.27)
- 大根の実(2018.05.19)
コメント