« 大寒 | トップページ | ドングリの黄葉 »

リンパを流そう♪

P1014920  リンパって何?なんでしょうね~
 漠然と血液と似てるもの?なんて思ってました。
 ↓ 
 リンパとは身体中を流れている液体のことで、
 30秒間に12センチ程度づつ移動しているそうです。
 心臓がドクンッと1回収縮すると、身体1周する血液と比べると、
 すご~くゆっくりですよね。
 身体を流れるリンパは、リンパ節で不要物をろ過し、その不要物が静脈から肝臓へ送られるそうです。
 だから、リンパ液が流れないと 不要物が体中に溜まってしまうんですよ!
 それに、リンパ液が良く流れると 身体の免疫力もUPします。
  詳しい様子はコチラのブログ☆へ。

|

« 大寒 | トップページ | ドングリの黄葉 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大寒 | トップページ | ドングリの黄葉 »