« 麦味噌づくり ~2日目~ | トップページ | 籾殻コンロ(?) »

麦味噌作り ~番外編~

P1014233  作業の合間の美味しいご飯タ~イム♪
 「労働してるから、たくさん食べるのよ~」とおっしゃって、
 その分量の多さに驚きです!
 ←坂本農場さんで飼育している鶏の卵です。
 それをウーファーさんが取ってきて、
 丁寧にタオルで拭いてくれていました。
 それが、食卓に並びます。
P1014234 トマトやキュウリも農場で作ったもの。
 他にも、玉ねぎや空心菜、ニンニク、
 人参やピーマン、シシトウなどなど・・・
 どの野菜も力強さを感じます。
P1014235 しっかり噛んでいただきます。
 それに、これは、焼きたてのパンです!
 小麦も自家製ですよ。
 これに付けるレモンジャムも手作りなのだ~♪
  
P1014231 ん~~~、コレは!
 蕎麦じゃないよ。うどんだよ。
 上) 坂本農場さんが栽培した麦で作ったもの。
 下) むささび農園さんのもの。
P1014230 色が全然ちがうでしょ。
 栽培する人や自然環境によってこんなに違うのね。
 食べているうちに、うどんだか蕎麦だか分からなくなっちゃって
 うどんの新しい常識に出会ったって感じだなぁ。

|

« 麦味噌づくり ~2日目~ | トップページ | 籾殻コンロ(?) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 麦味噌づくり ~2日目~ | トップページ | 籾殻コンロ(?) »