有畜複合!
旅の途中で"ホールアース自然学校"に寄りました。
ここは、動物農場から始まったので、今でも
ヤギ、ロバ、ポニー、ウサギ、鶏、犬、ヒトが
スタッフとして働いています♪
ヒトより動物たちの方が先輩なのだよ!
動物小屋が移動して広くなり、畑もで~っかくなってました!
スタッフのみんな、頑張ってんな~!
←これ、オモシロイしかけだね。
動物小屋から出た糞尿や藁などを滑り台で下の堆肥小屋へ!
そこから近くの畑に肥料として利用されます。
キャンプに参加の子どもたちに大人気だとか!
畑ではジャガイモがた~くさん並んでましたよ。
イベントに参加すれば、そこで収穫したものを食べられますよ。
命の循環について目で見て、食べて、
動物や畑の世話をすることによって実体験できますね。
私のアースガーデンでは、システムの中に動物が居ません。
動物を飼うって本当に大変だし、責任もあるからなかなか出来ないなぁ。
だから、有畜複合農業って、覚悟がいるなぁって思います。
上級者編って感じがする。
| 固定リンク
« ブラックベリーの花 | トップページ | 麦の収穫 »
コメント