« 豆 | トップページ | 新玉ねぎ »

庄兵衛茶房さんへ

P1013655   築140年というお宅で、ランチしましたよ。
 とっても縁側が広くて、ここでお昼寝した~い。
 主な柱はすべて栗の木。
 とっても硬くて、貴重なんですって。
P1013652 “野のにぎわい膳”という春爛漫のメニュー
 近所の山々でオーナーさんたちが採って来た
 山菜の天ぷらです。中央は、椿の花ですよ。
 (その他の写真やメニューはこちらのブログ☆で)
P1013656 コチラの眺めは、何と!お手洗いからです。
 オープンな感じが・・・
 昔の家って、トイレが離れにあるんですよね。
 ランチだけでもお腹いっぱいなのに、
P1013658 お抹茶セットまで・・・
 お団子は、高黍(タカキビ)です。
 もちろん手作り出来たてですよ~。

|

« 豆 | トップページ | 新玉ねぎ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 豆 | トップページ | 新玉ねぎ »