« 紅葉 | トップページ | 霜 »

釜 de PIZZAだ!

P1012732  真っ青な青空が広がる中
 ピザを釜で焼いて食べました!
 まず、天然酵母の生種と地粉、塩を混ぜて
 こねて、こねて、こねて・・・
P1012733 このツルツルの生地づくりが
 とっても楽しいんですよね。
 それから、薄~くのばして
 好きな具をトッピングします。
P1012734 ソースで模様を作ったり
 半分味を変えたり、十人十色ですね~。
  アースガーデンで収穫した
 トマトとバジルでソースを手作り。

 
P1012737 釜に火を入れることからみんなでやりました。
 「焼けたかな~~~」
 ワクワクしながら釜の周りに集まります。
 薪の火は遠赤外線効果なのか
P1012738 温かくてホッコリしますね。
 焼きあがったのもは
 焚き火の香りがして美味しく頂けました。
 リンゴと柿のフルーツジャムを
P1012739 手作りして持ってきてくださいました。
 それらを乗せたフルーツピザもイケましたね。
 
 バケツに溜まった水が凍るくらい寒い朝でしたが
 太陽の陽だまりはポカポカ暖かくて~。
 次回は、あの釜で、“天然酵母づくり+パンを焼こう!”や
 “新春!お餅つき大会”なんかやりたいねぇと話は尽きず・・・
 

|

« 紅葉 | トップページ | 霜 »

コメント

今日も 楽しかった&おいしかったです

釜で焼くことは 無理だけど、
意外とピザって気軽に出来るもんですねえ

天然酵母をどうすればいいのか分からないケド。。。

又の楽しいイベント 楽しみにしてまーす

投稿: パステル | 2008年12月 7日 (日) 22時57分

むふふぅ、なんとダンボールでもピザが焼けるのだ~~~
家庭でも、もしかしたらベランダでも出来ちゃうのであ~る!
今度、作ってみる?

投稿: むらかみ | 2008年12月 8日 (月) 21時54分

えええ!!!!!!
ダンボールで

教えてくださ~い

投稿: パステル | 2008年12月11日 (木) 21時30分

OK~!
計画してみよう。
天然酵母も作ってさぁ。

投稿: むらかみ | 2008年12月12日 (金) 20時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 紅葉 | トップページ | 霜 »