« 根っこ | トップページ | 自然農勉強会 11月 in向島(中止) »

きのこ

P1012434  昨夜から久しぶりの雨が降ってくれて畑も嬉しそう。
 やっぱり、キノコが生えてきましたよ。
 以前のとは、また違った種類のようです。
 図書館で、ざ~っと調べてみたのですが
 さっぱり分からない・・・
 キノコって色んな色や形になるから、
 写真から探すのって素人には難しい~。
P1012432 この赤い不思議なキノコは分かりやすいと思ったのになぁ。
 どなたかご存じないですか?
 キノコの傘の状態は良く見ますが、
 菌類の状態で土の中に暮らしているんですよね。
 目に見えないけど、私の畑には生き物がた~くさん住んでいるってこと。

|

« 根っこ | トップページ | 自然農勉強会 11月 in向島(中止) »

コメント

まるこさん!!
畑にきのこが生えてるなんて~!!
本当に豊かな畑ですね。
秋は収穫の季節だから畑もたのしそう。
うちはサツマイモと落花生がもう終盤なようです。
畑の野菜などに注目してるとまた一年の季節を感じますね。
いつかまるこさんの畑行きたいなー!
みかんはおいしく頂いています!!
会社のお弁当のデザートは決定です。パワーもらってます^^

投稿: mango | 2008年11月 8日 (土) 22時47分

mangoちゃんのお宅の畑も季節の移り変わりを感じさせてくれてるのね~。
ミカン、美味しく食べてくれて、どうもありがとう。
お仕事の合間にシトラスの香りでリラックスしてね。

投稿: まるこ | 2008年11月 9日 (日) 18時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きのこ:

« 根っこ | トップページ | 自然農勉強会 11月 in向島(中止) »