昨日の記事にある町に
こんな割り箸のリサイクルBOXがあります。
中を覗いて見ると、結構たくさん入ってて
みんな利用してるんだなぁって思いました。
割り箸10Kgが、Boxティッシュ15箱
3膳で、A4コピー用紙1枚
もしくは、葉書1枚になるそうです。
で、どこに置いてあるかって言うと・・・
なんと郵便局なのだ~。
他にもリサイクルトナーの収集箱があったり
町の便利屋さんだね~。
割り箸が外国産じゃないと良いんだけど・・・
やっぱり、個人的にはmy箸推進だなぁ。
でもでも、More Better だよね。
コメント
はじめまして!
パーマカルチャーで検索していて、
こちらの日記を見つけました。
割り箸、ほんと、外国産じゃなくて、
日本の竹の箸とかだといいですよね~。
私も、マイ箸派です^^
パーマカルチャーのワークショップにも、
都合がつけば参加してみたいと思いつつ、
機会をうかがっています。
いつかお会いできる日を楽しみにしています!
投稿: 風和土 | 2008年10月 2日 (木) 19時55分
風和土さま
ブログに訪れてくださってありがとう!
「ふわっと」さんなのね。
ステキなお名前
三次で楽しそうな活動をされていらっしゃって、私もぜひぜひ訪ねてみたいです♪
投稿: まるこ | 2008年10月 3日 (金) 19時10分