釜 de PIZZA
2年間使われなかった
陶芸用の釜をちょこっと修復して
ピザ釜に変身させました~
マキを入れてガンガン釜を温めていきます。
天井の方まで温かくする必要があるので、
今回は約2時間かかりましたよ。
コスモスが咲いて、オシャレでしょ。
生地は、天然酵母と国産小麦で作りました。
イーストやベーキングパウダーとは違って
天然酵母の生地って本当にプヨプヨしてて
触るのと気持ち良いんですよね~。
全体が温まったら熾き火にして
フライパンにピザ生地を入れて、待つこと5分。
生地がプク~ッと膨らんで
焼きあがった写真は、こちらのブログから。
| 固定リンク
コメント