トウモロコシが花を咲かせています!
(左) 実のほうにフサフサしているのが雌花で
(右) 先にフサフサしているのが雄花です。
風媒花 (風によって受粉される種類) なので、
虫は関係ないのですが、
蟻がたくさん来てましたよ。
収穫にはもう少しかかりそうです。
あらっ?お客さんの落し物のようです。
すっごくキレイな白い羽。
私が畑に行ったとき、白鷺が居たので
彼の羽かもしれません。
虫だけじゃなくて、鳥もこの畑を利用してくれているんですね。
嬉しいなぁ。
今週末の勉強会は、福山のこちらの畑で実施します。
田んぼの粘土層を利用して、粘土ダンゴを作る予定です。
コメント