« キャンプだホイッ! | トップページ | 雨乞い »

自然農勉強会 7月 in福山

P1011711P1011712 朝早起きして、福山の畑での作業です。
 まずは、お楽しみの収穫♪
 ナスは紫と白の2種類が実っていました。
 シシトウは鈴生りです!
20 その他にもシソや小松菜
 モロヘイヤなどを収穫!
 籠も味があっていいでしょ~


28 お昼ごはんは収穫した野菜を使って皆で作りました。
 味付けは醤油と味噌と塩と酢だけなので、
 とってもシンプル!
 野菜そのものの味を楽しみました。
731 デザートには参加者のご自宅で生った
 スイカをいただきましたよ~。

 

22 そして、地主さんの所で余っていた石を使って、
 スパイラルガーデンを作りました。
 水が溜まるように少し掘って、
 土を重ねて、石を並べました。
26 ちょっと前方後円墳みたい・・・
        

|

« キャンプだホイッ! | トップページ | 雨乞い »

ワークショップ福山」カテゴリの記事

コメント

いろいろ収穫できたんじゃねえ~。
8月は 参加しますよ~

投稿: パステル | 2008年8月 1日 (金) 21時56分

雨が少なくて、こちらの畑は逆に良かったみたい。
すくすくと育ってくれてるよ。
来月は次は何が収穫できるかな?
お楽しみに~

投稿: びっち~ | 2008年8月 5日 (火) 19時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« キャンプだホイッ! | トップページ | 雨乞い »