ちょっと旅に出ていました。
その様子はボチボチUPしていきますね。
善桂庵さんの畑の様子です。
ワークショップから約1週間が経ちました。
まわりに敷いた草も枯れて茶色くなっています。
土に石が多く、山土なので、根が付くか心配していたのですが
どの株も思ったより元気そうでした。
トマトの花も咲いてましたよ~。
ハーブを植えた階段のところは
草刈されていてちょっと心配ですが
様子を見てみます。
お店の方も、畑を見に行くのが楽しみだそうです。
私は、枯れてないかなぁ?大丈夫かなぁ?と、ず~っと心のどこかで気にしていました。
だから、ちゃんと成長してくれていてホッと一安心です。
また今週、訪れてみます。
コメント
本日17日付けの中国新聞の19面(ふれあい)に、村上さんの紹介としまなみアースガーデンのホームページがドカーンと紹介されていましたよ~!びっちさん、とてもいい顔で写っていたね。
投稿: ミラクルK・kan-chan | 2008年6月17日 (火) 22時46分
はい、ちょっと恥ずかしいです。
今日、買い物をしていたら声をかけられました・・・
(悪いこと出来ない!?)
取材をしてくださった中国新聞の高畦さんは、とても丁寧に話を訊いて下さり、その後、何度も内容確認の連絡を取り合い、記事掲載の後もフォローしてくださいました。
本当にありがたいです。
これを機会に多くの人に活動を知ってもらえたら嬉しいですね。
投稿: びっち | 2008年6月18日 (水) 21時46分
先日はお祝いの素敵な時間を一緒に
過ごして下さりとても楽しかったです!!!
カラーの教室も本当にハッピーでした☆
びっちさん!!!ありがとうございました☆
また善桂庵でお会いしましょう!!
マクロビの話や教室もまた教えて下さいね☆
ワクワク♪♪
いつも元気な松ちゃんこと
松岡 由加理より☆
投稿: 松ちゃん | 2008年6月21日 (土) 19時21分
松ちゃんへ
こちらこそ、幸せオーラをた~くさん頂けました!
ありがとう
またお会いしましょう~~~
投稿: びっち | 2008年6月23日 (月) 01時01分