« ベル | トップページ | ありがたや~ »

福山の畑では~

P1011037   恵みの雨が降ったので、期待して畑を見てきました。
 おおぉぉぉ~!
 かわいらしい芽が出てましたよ~~~!
 ばら蒔きした所だったので、
P1011035 "きっと"二十日ダンコンの双葉でしょう。
 (他の種だったらごめんなさい)
 嬉し~~い。

P1011036 他の場所の発芽は確認できませんでした。
 気温の低い日が続いているからかなぁ?

|

« ベル | トップページ | ありがたや~ »

ワークショップ福山」カテゴリの記事

コメント

かわいいですね〜〜。
是非行ってみなくっちゃ。。。200歩歩いて。
でも、仕事仕事でなかなか行けないんですよね〜。
車で、横目で畑を見ながら走り回ってまっす。 グスン。

投稿: NORIKO | 2008年5月13日 (火) 19時09分

お時間あるときに200歩 歩いてみてくださいね。
た~くさん、とはいかないですけど、よ~く探してみると見つけられますよ。
畑の草たちも、初夏の様子に変わってきてま~す。

投稿: bitti | 2008年5月14日 (水) 07時25分

家から 車で10分程なんだけど
私もなかなか行けない

今月は wsも行けないしなあ。
ま、どこかで時間をみつけます!

投稿: パステル | 2008年5月14日 (水) 23時31分

星の王子様のバラの花といっしょで、
その畑と何かかかわりを持つと気になったり、愛着がわきますよね。
ぜひ、双葉を見に行ってみて。
そういえば、福山はバラの花が町中で見ごろだそうだね。

投稿: びっち | 2008年5月15日 (木) 19時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ベル | トップページ | ありがたや~ »