« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »

ブラックベリーの花

P1011189  ブラックベリーフェンスに
 ピンク色のカワイイ花が咲き始めましたよ~
 こんな花なんだね。
 これで、あのプチプチの実になるんだなぁ。

P1011196 今日、伊豆の友だちがバイクで遊びに来てくれました。
 昨日は高知で、今日しまなみ海道を渡って来たそうです。
 ほらほら伊豆ナンバー!珍しいでしょ。
 以前、私は伊豆で町づくりのボランティアをしていました。
 その経験が今、と~っても活きています!
その時の出会いが、こんな風に続いているのって嬉しいね。
また遊ぼうね♪

| | コメント (0)

雨のあと in 福山

P1011169  P1011171 福山の畑の様子です。
 青々としていた草マルチは枯れて
 植えた苗がどこだかわかるようになりました。
 昨夜、雷の鳴る激しい雨だったから
 ちょっと心配してました。
P1011168 キーホールにした所に水が溜まってました・・・
 やっぱり水はけが悪いですね。

| | コメント (0)

食事中で~す

040  写真を撮ろうと近づいてもまったく気づかない様子・・・
 一生懸命に、花粉を食べてますよ~。
 虫たちがどんな様子で食べるのか観察するのも楽しいよ。

| | コメント (0)

ぽてと

049  あらっ? 掘り忘れていたみたい!
 気づかないうちに・・・ちょっと嬉しい。
 人間が忘れていても、植物たちは
 その“時”にしたがって成長するのね。

| | コメント (0)

カタツムリかなぁ?

149 せっかく芽が出たのに、誰かに食べられています!
 この畑にはカタツムリがた~くさん居ます。
 (畑にする前からたくさん居ました。)
 カタツムリは、葉っぱや花を食べるので、きっと・・・

では、どうやって防ぐのか?

結構大変だけど、カップのようなものを夕方にかぶせて朝外すのがいいみたい。
あとは、ベイトトラップのようなものを仕掛けるか。

| | コメント (0)

ワークショップ 5月 in 福山

P1011163  今日は積層マルチと苗の定植です。
 まずは、この広大な(?)土地に生える「資源」という名の
 草刈で~~~す!
 P1011157まず、土の上に草を敷き、その上に水で濡らした
 新聞紙を敷き詰めます。
 新聞紙は分解しにくいので、草マルチにはぴったり。
 その上に、米ぬかを撒きました。
 (↑低農薬米の美味しい米ぬかが手に入ったので。)
P1011155 その上にまたまた草を乗せていきます!
 フッカフカの草のベッドが出来ます。
 新聞紙は炭素、草は窒素、米ぬかは窒素です。
 窒素炭素を交互に積み重ね、層にします。
P1011156 掘って、苗を定植しました。
 草に埋もれて、苗が見えないね。
 最後に、水をやって終わりです。
 中に入って作業できるようにキーホールも作りました。
P1011153_2 キーホールの中に入ると
 クルッと向きを変えるだけで、作業が出来ちゃう!


ちなみに、新聞紙のインクが気になる人は、大豆インクなど植物性のインクを使った新聞紙にするとBetterだね。

今日はほんっと暑かった!
いっぱい体動かして、いい汗かけましたね~~
これから、虫に苗が食べられないか、根腐れしないか心配なので、時々また見に行かなくっちゃ!

| | コメント (2)

明日だよ~

27  明日は福山での自然農勉強会です。
 積層マルチを作って、苗の定植をしたいと思ってます。
 ←先月植えたものはまだ大きく成長していないので
  明日の収穫はまだのようです・・・

| | コメント (0)

速報!Cafeにて自然農ワークショップします!

P1011070  ~~~~おいしい楽しい畑を作ろう!~~~~

 心も体もきれいになる食事をモットーに
 日々努力をされているCafé 善桂庵(ぜんけいあん)さん。
 そのお店の前に広がるガーデンで、
P1011062 おいしくて楽しい畑づくりに挑戦します。
 草を資源と考え、虫も殺さず、農薬も使わず、
 植物の植え合わせを利用し、その土地に合わせた方法で
 参加者同士が学びあいながら畑を作っていきますよ~。
そして、なっなんと!善桂庵さんのランチ(薬膳カレー)をご用意!
自然農始めたいなぁという初心者の方々、大歓迎です!

日付:6月5日(木)
時間:10:00~15:30
内容:講義・積層マルチの作り方・コンパニオンプランツ・苗の定植etc。
料金:3,500円(薬膳カレーランチ付き!!)
定員:10名(先着順になります)
場所:善桂庵 福山市加茂町北山374-8

お問い合わせ・お申し込み
しまなみアースガーデン     担当:村上 びっち
Mail) pcn.hiroshima@gmail.com

| | コメント (2)

ヤーコン

P1011045  って、最近注目されている野菜だよね。
 それが芽を出しました。
 小さな毛が葉っぱ全体に生えていてフワッフワしてます。
 畑全体が緑色になってきたので
 よ~く見ないと、どれが作物だったかわかんないよ。

| | コメント (0)

こぼれ種

P1011044  赤いシソが小さな芽をた~くさん出しましたよ!
 (足の踏み場も無いくらいに)
 これは、収穫せずに種にまでなったものが
 こぼれて、芽を出したんだよ~。

| | コメント (0)

やってみました!

勉強会参加者の方がご自宅のお庭で実践されたそうです。
その様子を写真と共にご紹介します。001

 ・ ・ ・ コメント ・ ・ ・ 
 池だったところに土を入れて平らにして、種まきしてみました
 ラディッシュ、サラダ菜、リーフレタス、スィートバジル
002 とっても狭いのであまり植えられない・・・。
 きっと畳一畳もないけど、無理せず楽しく☆
 最後に草をのっけるのは、布団をかぶせてあげるみたいで
 なんだかあったかい気持ちになります♪
003 種まき完了後、いいタイミングで雨が降ってくれました。
 ・・芽が出るといいなぁ☆

今後、チャレンジしたいのは、
☆ボロボロの犬小屋の入り口をふさいで堆肥小屋にする
☆池から出てきた石で、ロックスパイラルガーデンを作る
です。

  ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
ステキなガーデンになりましたね☆
家のすぐ近くですからキッチンガーデンとして、採れたてを食卓で楽しめます。
草をのせるのが布団をかぶせてあげるみたいってステキ。
そろそろ起きてきたかな?

| | コメント (0)

おいしいイチゴだよ~

P1011046  やっと赤く色づいたよ~
 愛嬌のある形です。
 農作業の途中に、2個頂きました。
 ギュギュギュ~っと太陽の味がしました。
P1011048 
 赤く実るのに何日もかかるのに
 食べるのって一瞬だなぁ・・・

| | コメント (0)

桃畑

P1011055   ワークショップにご参加いただいている方の畑を訪れました。
 「家のすぐ近くの畑だけど、パーマカルチャーの方法だと
 どんな畑が出来そう?」というご相談でした。
 P1011058東側に森があったのですが、日当たりはとても良好です。
 ゆるやかな斜面で、草が適度に生えていて、
 そのまま何を植えても上手く作れそうです。
 野菜をたくさん作りたいとのことでしたので
 コンパニオンプランツを参考にアドバイスしました。
P1011057 どんな畑になるか楽しみですね~。
 ワークショップをキッカケに、
 自分でやってみていただけるのが本当に嬉しいです!
 主催者冥利に尽きます(嬉涙)。

| | コメント (0)

Wellcome!

P1011038  畑にかわいい白ネコさん。
 そっと写真を撮りました。
 虫を追いかけて、ミャ-!って遊んでる。
 この日、初めて出会ったけど、いつも来てるのかなぁ?
 

| | コメント (1)

ありがたや~

86  畑で収穫できた野菜たちです。
 ニンジン、セリ、青豆、パセリ、春菊、アスパラガス
 の他に、雑草って思われがちな
 ヨモギやカラスノエンドウ。
 カラスノエンドウはえんどう豆の様に食べられます。
 ・・・でも、実際、食べてみたら固くて
 んん~~~って感じです。

| | コメント (2)

福山の畑では~

P1011037   恵みの雨が降ったので、期待して畑を見てきました。
 おおぉぉぉ~!
 かわいらしい芽が出てましたよ~~~!
 ばら蒔きした所だったので、
P1011035 "きっと"二十日ダンコンの双葉でしょう。
 (他の種だったらごめんなさい)
 嬉し~~い。

P1011036 他の場所の発芽は確認できませんでした。
 気温の低い日が続いているからかなぁ?

| | コメント (4)

ベル

69  これ、何の花でしょう。
 鐘のような形で、淡い黄色。
 春に新芽を食べます。
 その新芽がぐぐぐ~んと成長して今では1mを超えています。

そう、アスパラガスです。

| | コメント (0)

より美味しく

P1011029  今日は、マクロビオティック勉強会で、
 玄米+はと麦を土鍋で炊きました。
 圧力鍋で炊いたときよりも
 土鍋の方がサラッとしていて夏向きですね。
            (もっちりが好きな人は圧力鍋が良さそう。)

P1011030 今朝、アースガーデンで採ってきた青豆をさっと茹でて、
 今日はゴマ味噌で合えました。
 昨日、自然農勉強会に参加してくれた人たちが
 今日も参加してくださって、
P1011027 「昨日、ほとんど収穫したはずなのに
 まだこんなに残ってたんですね~」とおどろかれていました。
 これは、紫玉葱です。
 やさしいお味のお味噌汁を作りました。
「畑」と「食」と「身体」って繋がってるなぁって実感しますね。

| | コメント (0)

自然農勉強会 5月

P1011023 今日は朝から雨が降っていました。
 屋内で、パーマカルチャーの理論をじっくり勉強して
 コンパニオンプランツの紹介、
 それから、シャロムヒュッテやブラウンズフィールドの紹介でした。
P1011018 でもやっぱりウズウズしますよね~。
 カッパを着て、傘をさして畑へGo!
 パセリ、青豆、春菊、ニンジンとアスパラガスを収穫して
 バジルやモロヘイヤ、水菜と青梗菜の種を採集しましP1011016た。
 青豆とニンジンはさっと茹でて塩で頂きました。
 甘くて美味しい~。
 青豆の上に飾ってあるのは、カラスノエンドウの葉っぱです。
 オシャレでしょ。
 

P1011021  余談ですが、参加者のうち3名が携帯電話もパソコンも
 持っていないというスゴイ!メンバーでした。

| | コメント (2)

太陽よ!

72  太陽みたいに迫力のあるオレンジ色の花。
 とっても力強さを感じます。
 さて、何の野菜の花でしょうか?
 ↓ちょっと引いた写真です。
70 葉っぱを食べますよ~
 そう、春菊です。

 明日はワークショップの予定です。
 ちょっと雨模様なのが気になりますが、
恵みの雨だと思って、楽しめたらいいなぁって思います。

| | コメント (0)

初夏の虫?

79  立夏を過ぎて、いよいよ暦の上ではでは夏。
 山や野原で新緑が目立ちはじめ、風もさわやかになって、
 夏の気配が感じられますね~。
 畑では、この泡泡が見られ始めましたよ。
 これは「泡吹虫」って言います。
幼虫が身を守るために泡泡の排泄物をまとっているのです。
不思議だよね~。
みんな共存している畑なのでした~

| | コメント (0)

ミカンの花


84  ミカンが蕾を付け始めましたよ~~~
 白くて可憐な花です。
 山いっぱいに咲くと、すっごく良い香りが島中でします。

P00
 GWに雨が少し降ったのでどうなったかなぁって思って
 福山の畑の様子を見に行きました。
 まだ種からは芽が出てませんでした。

| | コメント (0)

GW

   81_2
 東京と神奈川から友だちが遊びに来てくれました。
 お決まりの(?)畑の第一印象を聞くと、
 「し・ぜ・ん~??」 「畑なの?」でした。
 80_2イチゴを見つけて、果実を探しているところです。
 まだ、青かったのですが、喜んでくれました。
 土に触れると都会のストレスが
 す~っと流れていってしまうようだそうです。
 最後にもう一度、畑の印象をたずねると・・・
 「美味しそうに見えてきた!」だそうです。

| | コメント (2)

ぱぱぱっパセリ

1  太陽の光がまぶしい!
 こんなに5月って晴れてたかなぁ?
 あまりにも生き物たちのエネルギーが満ち溢れてるから
 私はちょっと熱がでそうです。

| | コメント (0)

ばんぶ~

61  福山の畑の近くにある竹やぶです。
 昨年までは、きれいな竹やぶだったそうです。
 でも、今は折れた竹が重なり合うようにうっそうとしていて
 素人では入ることすら出来ません・・・
 もっと昔(といっても90年くらい前)は家が建っていたそうです。
 成長が早くて、あっという間に竹が侵食してきちゃってますね。
 竹を使った畑のデザインって無いのかなぁ?
37 ←これは、神戸のパーマカルチャー塾で
  イノシシ避けの柵を作っているところです。
  福山はイノシシの被害は無いから、何に使おう?
  アイディアを出し合って、作るの楽しぃ!

| | コメント (0)

畑のその後・・・

59  福山の畑の様子です。
 作業をしてまだ5日しか経っていませんが
 青々としていた緑の草が、ほらね!
 写真の通り~~
58 種からはまだ芽が出ている様子は無かったですね。
 カマで草刈をしていると、隣の畑(草1本も生えていない)の 
 おばあちゃまから「草刈機でやればすぐに終わるのに・・・」と
 あははぁ。

| | コメント (2)

路地ものの苺

60  冬にも花が咲いていたのですが、(暖かいから?)
 受粉してくれる虫たちが居なくて実にはなりませんでした。
 でも、今は春るるるるぅ♪
 小さくて緑色のイチゴがなってますよ~。
94 赤くなるのはいつぐらいだろう?
 路地もののイチゴの美味しさって格別よね!
 太陽の味がする。

| | コメント (4)

« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »