« またまた取材 | トップページ | 明日は・・・ »
土壌に窒素を固定してくれるのは、 マメ科の植物と仲良しの根粒菌です。 白色が青豆の花で、ピンク色がカラスノエンドウ。 アースガーデンの土壌はとっても痩せています。 マメ科が生えて、豊かになると嬉しいなぁ。 カラスノエンドウは雑草って言われますが、 フツウの豆と同じように、白和えにしたり、 天ぷらにしたり美味しくいただけますよ。 あれっ?青虫も居るね。
2008年4月25日 (金) | 固定リンク Tweet
自然と大地をつなげたい!!! びっちさんの熱意とやさしさが伝わってきますね。 メディアの方々、よろしくね~と声を大にして言いたいです♥
自己紹介が遅れました、わたし、先日tinanaさんの料理教室でお世話になりました、長岡です。 しまなみアースガーデンさんの地図をお願いしてもよろしいですか?
お手すきのときで、かまいません。
お忙しいとは存じますが、よろしくお願いいたします。
投稿: ももりん | 2008年4月26日 (土) 14時11分
ももりんさんへ
土を触っているととっても癒されますよね~ 都会に住む友人は、土に触れるためにJRで近くの公園まで行くそうです。 ベランダで野菜を作るために袋に入った土を買ってくる世の中です。 田舎に暮らしている私にとっては、ごくごくフツウの事が 恵まれていることなんだって感謝×2です。
投稿: びっち | 2008年4月26日 (土) 19時26分
今日はとっても素敵な一日でした 。 パーマカルチャーに感動~~~☆☆☆ 自然のサイクルを知ると、 みんなつながって生きてるって実感できて うれしくなりますね。
我が家のちっちゃな庭でもやってみます~♪ びっちさん、みなさん、本当にありがとうございました!
投稿: 奈菜 | 2008年4月27日 (日) 23時34分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
自然と大地をつなげたい!!!
びっちさんの熱意とやさしさが伝わってきますね。
メディアの方々、よろしくね~と声を大にして言いたいです♥
自己紹介が遅れました、わたし、先日tinanaさんの料理教室でお世話になりました、長岡です。
しまなみアースガーデンさんの地図をお願いしてもよろしいですか?
お手すきのときで、かまいません。
お忙しいとは存じますが、よろしくお願いいたします。
投稿: ももりん | 2008年4月26日 (土) 14時11分
ももりんさんへ
土を触っているととっても癒されますよね~
都会に住む友人は、土に触れるためにJRで近くの公園まで行くそうです。
ベランダで野菜を作るために袋に入った土を買ってくる世の中です。
田舎に暮らしている私にとっては、ごくごくフツウの事が
恵まれていることなんだって感謝×2です。
投稿: びっち | 2008年4月26日 (土) 19時26分
今日はとっても素敵な一日でした
。
パーマカルチャーに感動~~~☆☆☆
自然のサイクルを知ると、
みんなつながって生きてるって実感できて
うれしくなりますね。
我が家のちっちゃな庭でもやってみます~♪
びっちさん、みなさん、本当にありがとうございました!
投稿: 奈菜 | 2008年4月27日 (日) 23時34分