ほしはら山のがっこう
今日は三次市にある ほしはら山のがっこう さんの
里山を思いっきり楽しむプログラムに参加してきました。
里山を散策し、山菜を採りました。
30名近い家族連れの参加者で
ワラビ、ゼンマイ、たらの芽、藤の花、ヨモギ、カンゾウ、
シオデ、スミレ、たんぽぽ、コゴミetc.
←こんなに採りましたよ~
お昼ごはんはもちろん、山菜の天ぷら、
味噌和え、三杯酢和え、サラダなどなど。
お腹いっぱいに春を感じました!
おやつにヨモギの白玉団子~!
それから、人生初のタケノコ堀り!
ちっちゃくて美味しそうでしょ。
タケノコ、ワラビ、ゼンマイは、塩で漬けて、保存食に。
12月に山菜ソバにして、みんなで頂く予定で~す。
自然農勉強会 4月 in福山
いよいよ、畑作業スタート!
全身、New農作業着に身を包み、やる気マンマンの方や
My草刈ガマをお持ちの方やお孫さんと一緒に参加して
くださったり、楽しみにしてくださっているのが嬉しい!
まず、草刈・そして、草刈・・・また草刈り!
根際スレスレを刈ります。
そして、次は、板や杭を使って、
先月のデザインの時に出たアイディアの星型を
つくります。
タネはコンパニオンプランツの考え方で、
相性の良いものを一緒に植えす。
蒔き方は、スジ蒔き、ばら蒔き、点蒔きの
3種類を一つづつの☆輝きに植えました。
遠くから見たら、ちゃんと星型になってるでしょ。
そして、こちら側ではキャッチボールして遊んでる人が居たり
Happyな休日って感じですね~
またまた取材
読売新聞の記者さんが取材にいらっしゃいました。
尾道市市制110周年ということで
尾道市で町づくりや農業など新しいこと、面白いことをしている人を
取材して周っているそうです。
お約束で、畑の第一印象をうかがうと・・・「放棄されたミカン畑ですか?」とのこと。
そう見えますよね~。アハハァ・・・
パーマカルチャーについてお話し、畑全体をご案内しました。
アスパラガスがちょうど生長していたので、採って、その場で食べてもらいました。
(ちょっとためらって、パクッ。)
「野菜、嫌いなんですよね~。でも、このアスパラガス、すっごく美味しいです!!!」
最後に畑の印象をうかがうと、「畑に見えてきましたよ!」ですって♪
彼は関西の都市部で育ったので、子どもの頃から土に触れたことがなかったそうです。
今は、畑付きの家で田舎暮らししたいそうですよ~
私はアースガーデンを通して人と大地をつなげたい。
そして、彼をはじめとするメディアの方々にはそれを多くの人に伝えていってくださることを期待しています!
選んでますか?
美容院って“技術”や“スタッフの人柄”で選んでました。
ある友だちは、「シャンプーや排水、パーマ液とか
人や環境に優しいものを使っている所を選んでるよ」って
教えてくれました。
おぉ~!そんな風に考えたこと無かったなぁ。
そこで、教えてもらった美容院に行って来ました。
ナチュラルな雰囲気の店内と、ほんわかステキなスタッフさんでした。
自然や環境について、いっぱいお話してあっという間に時間が過ぎました。
そうゆう意識を持った人の美容院が増えてくれると嬉しいなぁ。
で、予約でいつも満員ということで
お店の名前や連絡先など載せられないのが、と~っても残念。
ちなみに、切ってもらう時、いつも髪型のテーマを考えるんです。
で、今回は「アンバランス」でお願いしました。
いかがですか?
届いたね・タネ・種~
種が届きました~~~
春蒔き用です。ワクワクするね~。
無農薬・有機栽培で育てられ、採取されたもの。
そして、固定種であるものを積極的に植えようと思っています。
友だちから、種を買ってるところを教えてもらいました。
参考までに~
↓
たねの森
http://www.tanenomori.org/
つる新種苗
http://www.mcci.or.jp/www
野口種苗
http://noguchiseed.com/
畑懐(はふう)
http://hafuu.hamazo.tv/e100773
ブリティッシュード
http://www.britishseed.com
あとは、地元のJAがその土地や季節に合わせた種や苗を扱ってい
麦っ子の畑
お友だちが勤めている麦っ子畑保育園の様子です。
HPは↓
http://211.10.116.47/message/index.html
ラディッシュとフィンガーにん
私は2度おじゃましたのですが、 裸足で走って、どろんこになって、
子どもたちの笑顔がキラキラして、大人の方が元気にしてもらえる保育園。
給食はオーガニックでめちゃくちゃ美味しい~~
自分たちで植えたものもそのうち食べるんだろうねぇ。楽しみだね~
自然農勉強会 4月
今日は、晴天に恵まれて
ポカポカ陽気の中、ワークショップができました。
まず、オーストラリアの事例をDVDで見た後、
パーマカルチャーの基本理念の説明。
アースガーデンの様子を見学しました。
その後、各自でオリジナルのデザインをしていただきました。
ジャム作りたいから、ブルーベリー植えて~
“しまなみ”だから、ミカンをモチーフに・・・
焚き火場を作って出来たものを料理して食べたり、飲んだり・・・・
小屋を作って、でも壁は無くて風通りの良いもので、
キュウリなんかを這わせて・・・
思い思いのオリジナリティーあふれるデザインが出来ましたよ~
自己紹介では、みなさん、新しい出会いやつながりを作りたい!
とのこと。
春ですね~
そして、実際にそのつながりがドンドン広がっていました。
様々なバックグラウンドがあって、
それぞれの興味のあることを話して
とっても勉強になりました。
英国ガーデナーの参加者からは、
パーマカルチャーと通じる考え方や
ガーデニングの方法があるとのこと。
町づくりをお考えの参加者は、
高齢者が手軽に農業が出来、
自給自足の方法をパーマカルチャーからヒントを探して。
Uターンで自給自足を目指している参加者からは、
昔の農業の智恵を学びたい、というご意見を頂きました。
他にも、自分の生活や仕事とのつながりを探しに。
お互いがお互いから学ぶ。そんな勉強会を目指したい。
他の人たちから、そして自然から・・・
来月は、実際に畑を作ります。そして、作物を植えていきますよ~。
葉っぱ
この葉っぱ、な~んだ。
根元を見ると・・・・
そう、ニンジンです。
ニンジン葉を食べたこと無い人って意外に多いよね。
お店で売られているときは、付いてないもんね。
ゴマと一緒に炒めて、お醤油をたらすとご飯のお供に最高ですよ~
最近のコメント