収穫祭パート2
やっぱり12月だね。
先週より、ちょっと寒かったです。
今日は、ジャガイモとミカンの収穫をしました。
このジャガイモは赤い色をしています。
鍬(くわ)で掘ると芋がボサッと出てきます。
あ~ぁ・・・鍬で挟んじゃったぁ・・・
左側の色鮮やかな方が今年出来た芋で、
右側のくすんだ色の芋は種芋です。
ジャガイモが植わっていた跡には
カブや春菊、豆などの種を蒔きました。
それから、ミカン狩りです。
「ミカン狩りをしていると“無”になるよね~。」
「1日中やっててもいいなぁ~。」
なんて嬉しい感想をいただきました。
ミカン農家に嫁に来て!
まだまだミカンは採りきれませんでした。
明日からもボチボチ収穫してます。
あら珍しい!
赤とんぼが実にトマッテル。
| 固定リンク
「ワークショップ」カテゴリの記事
- コンパニオンプランツ(2019.02.06)
- 久しぶりのワークショップ(2019.02.06)
- パーマカルチャーってなぁに?はじめのいっぽ(2019.01.21)
- 狩猟合宿in大三島 ~島で猟師に命をまなべ!~(2016.01.11)
- 地球浴 (砂浴・砂療法) 月出てる♪(2013.09.16)
コメント