« 慣例の・・・ | トップページ | 新しいこと、やっちゃうよ! »

田んぼの跡地で

78 来年(毎月1回)、こちらの田んぼの跡地で
パーマカルチャー勉強会をすることになりました。
放棄されて10年。
草刈などが重労働になり
来年は仕方なく除草剤を撒こうか、とあきらめていたそうです。
パーマカルチャーという良い方法があるならやって欲しいとご要望をいただきました。
先日、下見に行き、ヨモギやクレソンなど食べられる植物が生えていたことを伝えると
「田んぼの前を通るたびに、草ボウボウでいやだなぁって思ってたんだけど、
セリやクレソンが頑張って生えているんだなぁって思ったら、愛おしくなったのよ」
っておっしゃって下さいました。
いや~、嬉しい!
楽しく続けていきたいですね。
詳しいことが決まり次第、ブログやHPでお知らせしていきます。

|

« 慣例の・・・ | トップページ | 新しいこと、やっちゃうよ! »

コメント

また 楽しそうなことがあるんじゃねえ。
たのしみ!

投稿: パステル | 2007年12月28日 (金) 22時25分

でしょ!
向島の方は畑で、福山の方は田んぼだから、
また違った畑の様子になるんじゃないかなぁ。

投稿: びっち | 2007年12月29日 (土) 20時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 慣例の・・・ | トップページ | 新しいこと、やっちゃうよ! »