そのさん
←人参も収穫!!
一気に数株抜いちゃいました。
写真撮るの?
恥ずかしいよ~。
←その場でガブリ!
当たり前だけど
人参の味がする。
大根もホウレン草も
大地の味がします。
←ミカンの収穫も体験。
この地域ではすっかり収穫は
終わっている時期ですが
皆さんに体験して欲しくて!
ミカン狩りのレクチャーに
「へ~!」の連続。
←黙々と収穫・・・
オレンジ色のカゴがおしゃれだ!
声をかけても振り向いてくれません。
←これから寒くなるので
籾殻を根元に撒きます。
向島には田んぼが無く、
ワラが無いので籾殻を撒くのです。
←デコポンに袋をかけます。
寒さに当たると肌が変色してしまうのです。
味には何も影響は無いそうですが
「見た目が良くないと売れない」という現実。
一つ一つ丁寧に作業をしていきます。
今の農業とパーマカルチャーと両方のやり方を知ってもらえたかな。
| 固定リンク
「ワークショップ」カテゴリの記事
- コンパニオンプランツ(2019.02.06)
- 久しぶりのワークショップ(2019.02.06)
- パーマカルチャーってなぁに?はじめのいっぽ(2019.01.21)
- 狩猟合宿in大三島 ~島で猟師に命をまなべ!~(2016.01.11)
- 地球浴 (砂浴・砂療法) 月出てる♪(2013.09.16)
コメント